ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
COMPANY
私たちと一緒に働いてみませんか?
埼玉西濃運輸株式会社
ABOUT
会社紹介
時代を見据えた次世代運輸業を目指して
セイノーホールディングス株式会社及び西濃グループは、物流を通じてお客様に喜んで頂ける最高のサービスを常に提供し、国家社会に貢献するべく日々邁進しております。 私共、埼玉西濃運輸株式会社は、長年のキャリアに根ざした輸送業務によりお客様からお預かりした商品を安全、確実、迅速にお手元にお届けします。 また、物流の前段階である企画立案、設計を十分にデザイニングした後、その実体化として梱包、保管、各種ラベル付けを自社管理の下、行っています。 より市場の声を反映させるために、企画立案部門では専属デザイナーを有し、輸送業務を主軸に置きながらも、商品開発まで手掛けることで、社員一同が感謝を込めて積極的にお客様のお役に立ちたいと願っております。
BUSINESS
事業内容
陸上運送部門
小口貨物全国集配/大口貨物全国チャーター便/宅配荷物・引越荷物・航空貨物/食材食品の冷凍輸送・チルド便 当社独自の貨物チャーターによる輸送便は、1t車から10t車まで取り揃え、全国各地へ配送可能。 車両は、全て環境適合車を使用し、地球にやさしい企業として走っております。
SPP事業部
シール、各種パッケージ、ディスプレイ等販促商品を中心に、最新のCADシステムを用いて企画提案させて頂き、クライアント様のご要望にお応えいたします。デザインから印刷、セット制作、発送までをトータルにサポート・代行いたします。
梱包部門
商品のアソート、返品商品のリアソート、梱包組立、セット加工、タグ付け etc…。 また、輸入商品のデバニングから検品・ピッキングまで流通に付随したすべての業務を一貫して代行いたします。
倉庫保管業務
大切な商品は大事に保管・運営管理いたします。その他にも輸入コンテナ貨物の積込、荷降ろしを代行いたします。
WORK
仕事紹介
ドライバー
車両点検、伝票整理、順路検討、荷物積み降ろし、配達、集荷、荷物データ登録、日報作成
軽作業
倉庫内での組み立て作業、ピッキング作業
事務職
集荷依頼・問い合わせ対応、営業所内の各種事務手続き
管理職・リーダー
職場の仕組みづくり、部門間調整、人材育成・指導、労務管理、現場管理、安全管理、トラブル対応、生産性向上活動、収支管理
INTERVIEW
インタビュー
安藤 千弘 セールスドライバー 9年目
軽自動車しか運転したことありませんでした。
今では4tトラックを当たり前のように平気で運転していますが、入社当時はプライベートで軽自動車しか運転したことがなく、緊張しながらハンドルを握ったことを思い出します。実はその当時、会社が私たちのような若手で車の運転に慣れていない従業員のために小型車を導入してくれたらしく、乗務に慣れるにつれて2t→4tと大きなトラックにも乗れるようになっていきました。 慣れた頃が一番危ないとも言えますので、とにかく安全運転・安全運行に努めています。そして荷物の積み込み時に積み方を間違えてしまうと、荷物の破損事故に繋がることもあるため、運転技術だけでなく荷物の取り扱いにも細心の注意を払っています。私たちが扱うのはお客様の大切な荷物ですから当たり前ではありますが、とにかく事故がないように配達することが最も大切だと考えています。
BENEFITS
福利厚生
充実した福利厚生
■社会保険完備 ■制服貸与 ■ミズノの安全靴・腰痛ベルト ■退職金制度(60歳) ■定年再雇用後の同一賃金対応 ■再雇用制度(65歳以上) ■夏季のミネラルウォーター支給、冬季の使い捨てカイロ、マスク支給 ■資格取得支援補助あり フォークリフト(1万円) 中型免許証(15万円) ■レジャー手当 (年1回、本人/配偶者/18歳未満の子1名に対し5000円のクオカード支給) ■会社独自の医療保険への加入 ■無事故手当(1年無事故で1万円)⇒例えば20年無事故なら20万円支給! ■入社祝金制度有(SDのみ)
休日休暇
週休2日制 年間休日(111日) 【休暇】年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇